今!梅宮大社の【嵯峨天皇祭】から帰って来ました

夕方でした、聖教新聞の集金に自転車で近隣を回っていました・・ゆかたの子供が一杯!
あれ!梅宮さんの方が明るくて人・人・人なんです、夏祭りかな??ブログの材料や~
急いで家に帰って、7時30分に家を出ました・・もちろんカメラ片手に、

何時もの参道は屋台が所狭しと並んでいました!この向こうに神社があります

梅宮大社の朱の鳥居です

鳥居の向こうが神社の入り口です・・人がびっしりで中々辿り着けません!

やっとの事で、着いてびっくりでした・・嵯峨天皇祭とは知りませんでした

中の神楽殿では、六斎念仏が・・終わったところでした・・残念!

外の中央では盆踊りの櫓が組んであって、江州音頭が始まりました・あの懐かしい掛け声
「ヨイトヨイヤマカ・ドッコイサ~ノセ~」で始まりました・・

あまり!踊っている人は居ませんでしたが、好きな人は団扇片手に輪を作って行きました
嵯峨天皇祭は八月の最終日曜日に行われているそうで・・同じく地区に居ながら!!?
今日まで知りませんでした、今年は本当に不思議な年で・・天皇陵巡りを始めたのが今年
嵯峨天皇の御陵も五月に上って来ました・・・

そして今夜です!梅宮の夏祭りと思っていたのが・・嵯峨天皇祭やったとは??
まだまだ天皇に纏わる不思議な事が起こりそうですよ!
因みに嵯峨天皇は第52代天皇で〈786~842〉在位は〈809~823〉の24年間
崩御されたのが842年の8月24日なので、8月の最終日曜日に嵯峨天皇祭が行われる
この後、予定しているのは歴代の女性天皇・・いわゆる女帝八名を特集する予定です

綿菓子屋さん・・丁度!綿をくるくると回しながら取っているところでした

懐かしい夜店を見物しながら家路につきました・・・私の子供の頃から変わってないね~








京都市卸売市場に徳島の阿波踊りとすだち大使が!

昨日、京都卸売市場にて阿波踊りが・・・妻が徳島出身なのでこの日を待ち望んでいた!
7時50分からと聞いていたので、ゆっくり目に市場に着いたら・・・阿波踊りの囃子が!

エエ~時間がえらい早いがな?後でわかったのがメイン会場に行く前のセレモニーだとか

しかも阿波踊りは・・大阪の【天水連】の皆さんでした・でも見事な踊りっぷりでした!

子供を先頭に以前に妻と徳島で見た本場の阿波踊りと少しも遜色なくお見事でした

男踊りも・・・上の人は女性ですが!腰も低く落として流石です

女性踊りもみなさん息が合っていて、ため息の連続です

この男踊りの女性・・・めっちゃ!べっぴんで見とれてる間も無くシャッターを

お囃子も本場徳島から!と思わすような鉦や太鼓、横笛や三味線まで・・お見事でした

最後は見物人も輪に入って心行くまで踊っていました、そのあとに【すだち大使】が登場


中々!美人の ”すだち大使” 皆に「ちりめんじゃこ」にすだちを絞ったのをプレゼント

そこへ!ゆるキャラのすだち君も登場!子供が抱き着きに行ってます

私も73歳の誕生記念と吟道50年の記念にと記念写真を!
この後メイン会場に移動します

阿波踊りの踊り手さんも、メイン会場に移動の合間に屋台で買い物ですか??

息子が ”焼きトウモロコシ” を買ってくれていました・これが一本200円とは安いです

メイン会場の舞台では【嵐山太鼓】のダイナミックな演奏が始まっています

手前では缶ビールを片手に徳島出身の家内が次の阿波踊りの登場を待っていました

嵐山太鼓の演奏も終わって、いよいよ先程の天水連の皆さんの登場です

最後は、先ほどと同じく見物人と一緒に・あなたも早く踊りましょ!・編み笠のお姉さん
いや~本当に楽しい一時でした、阿波踊りを企画してくれた市場の皆さんありがとう!
来年も・・・阿波踊りを呼んでね!



















松凬73歳の誕生日に妻からのプレゼントは「めだか」??

私【松凬】の戸籍上の誕生日は本日19日なんですが生まれたのは18日なんです
昨日妻から誕生日のプレゼントを貰いました・・ナント!前から欲しかった”池”〈水槽〉

大人のおもちゃ!と云った所かな?でも幾ら小っちゃくても最高ですよ!楽しい・・よ!

水を吸い上げては・・〈循環式〉なんですね!ノズルを変えて二種類の噴水が楽しめます

上から噴水を見たところです、噴水の幅は調整できます

このメダカは、姫メダカで・・安くって丈夫なんです!

色の薄いのが姫メダカで、オレンジ色のメダカが【楊貴妃】と申します・姫の20倍する

普通の黒メダカも居まっせ!嬉しくて!嬉しくて!一日に何回メダカに会いに行く事か?
本年は最高の誕生日になりました・・・73歳バンザ~イ!!